2013/01/07

2012年まとめ 其ノ貮 劇場編

ということで2012劇場アニメまとめです。


見たものだけ列挙

ももへの手紙
虹色ほたる
グスコーブドリの伝記
おおかみこどもの雨と雪
エヴァQ
BLOOD-C The Last Dark
ストライクウィッチーズ
プリキュアオールスターズ NewStage みらいのともだち
ドラえもん のび太と奇跡の島
魔法少女リリカルなのは2ndA's

今年の劇場作品の多さ、多様さは特筆すべきものがあっと思います。
しかし、年の後半、資金が尽きて。まどかまぎか、タイバニ、009、伏、ねらわれた学園、など関心はあっても観に行く事の出来なかった作品が多々あって悔やまれる。
逆説的に劇場に足を運ぶには、強いモチベーションが必要だなあと改めて実感。
本数が増えればその分、選択の幅も増える分、選ばれない作品も増えるわけで、興行の明暗も大きくなっていくのではないかなあと。

だからこそ、2012年のNo1は、なのは2ndA'sなのです。
劇場で見た回数と泣いた回数なら自分史上最高です。
モチベーションを見に行った回数で換算するなら他の15倍、他の劇場作品を観に行く資金を1作品で食いつぶしましたから!
今年の劇場アニメの現状についてアニメ識者さんたちによる話題の中心は、エヴァQだったりおおかみこどもだったり、あるいはもも、虹色ほたる、まどかマギカだったりするでしょうからそちらに譲るとして、どうせ、なのは2ndA'sなんて歯牙にもかけられてないか、別枠扱いなのでしょう、見てないけど。

現状の深夜系アニメの劇場化の流れをつくったのは2010年のハルヒ、Fate、なのは1stの三作の成功が起因していることは、おそらく間違いない。
特に必ずしも大ヒットしているわけではない、なのはの成功を見れば、「ウチでも儲けられるんじゃね?」と思う所が後から出てくることは無理からぬ事。
スト魔女、まどか☆マギカやタイバニなんかもこの流れがなければ、劇場化はなかったかもしれない。
ただそういった深夜系の劇場化が、なのはほど期待した数字を出せたかどうか、そしてビジネスとして今後続くかどうかは、実際の数値を見ていないので、一概には言えないし、まだ未知数ではあるので、ここでは結論めいたことは一応避けるけれど、その結果の影響は、また何年か後に出てくるのかなと。
ただ、少なくとも決してトップに立つことがないのに、常に数字と結果を出し続けるリリカルなのはというコンテンツの現状、特殊性はもう少し、論じられてもいいのではないのかなあと思う次第です。

0 件のコメント:

コメントを投稿